本記事は広告を含みます
ティーダの中古車(新車)に対するリアルなクチコミ
VERSA NOTE
— VERSA (@VERSA_2301) November 4, 2023
ワンランク上のコンパクト。
ティーダを中古で購入して4年が経過し、高級感を自分なりに磨き上げてきた。
このクルマとのカーライフはすでに折り返しにきている。
次期愛車の候補もかたまりつつある。#日産 #日産ティーダ #日産乗りと繋がろう2023秋 #拡散希望RT pic.twitter.com/pySb3Tgrj7
中途半端に古いベンツとかトヨタクラウンエステートとか日産ティーダとか、ちょっと前までは見向きもしなかったクルマに興味が湧いている。加齢のせいだ。
— MAE (@CHE_M26_7) November 2, 2023
気づいたら愛車が走行16万kmを越えていたが、まだまだ乗れそうだ。#日産ティーダ
— キャンパーつば九郎Z(腹筋ぷよぷよニキ) (@stickkunn) October 14, 2023
【お知らせ】愛車の日産ティーダと11月初旬を持ってお別れすることになりました。2015年から気づけば8年もの間の愛車がある生活、本当に贅沢な暮らしをさせてくれた良い車。ありがとうNISSAN。ちなみに日産の車を選んだのはもちろんマリノスファンだからです。 pic.twitter.com/LIQlqQO9ic
— ウッチー (@hu5tchie3) October 9, 2023
日産ティーダって今更ながらいいクルマだったのかな、と思う。
— カトー@宿泊業に携わっていきたい (@katosunoren7433) September 27, 2023
ノートイーパワーとかハイテクとは無縁だけど乗りやすくて室内広くてしかも安い。
中古で買うには年数経過しすぎかもしれないけど、復活しないかな?
ティーダに乗るならカーリースがお得
頭金0円で最後はもらえる!
車検税金もコミコミ!
新車カーリースはニコノリ!
日産ティーダ×ワッフルホイール(めっちゃ好き) pic.twitter.com/QtELeHSB1x
— 川谷祐斗 キューブ³@日産専門鉛筆画職人 (@YutoKawatani) September 24, 2023
愛車遍歴は
— カラフルメリィ (@merrymerry210s) September 21, 2023
初代HONDAシビック
日産FFになって初のサニーハッチバック
3代目HONDAシビック(所謂ワンダーシビック)
初代スズキワゴンR Loft(唯一の新車)
初代HONDAオデッセイ
初代マツダプレマシー
3代目マツダAZワゴン
初代日産ティーダ
3代目スズキワゴンR←現在
初代と3代目多いな笑
https://twitter.com/omega0210/status/1703642005426016717最近、街ゆく日産ティーダに熱い視線を注ぐようになった。昔は見向きもしなかったのに、歳を取ると本当に嗜好が変わる。
— MAE (@CHE_M26_7) September 19, 2023
日産ティーダ、形が好みなのでいつか乗ってみたいなと
— 小春 (@Ship_bridge_) September 4, 2023
ティーダに乗るならカーリースがお得
頭金0円で最後はもらえる!
車検税金もコミコミ!
新車カーリースはニコノリ!
㊗納車🚗✨
— らきち@いぶ部🧸 (@rakichi1988) September 1, 2023
私の新たな相棒、日産 ティーダ です!🚗✨
しばらく軽自動車しか乗ってこなかった自分にとっては15年振りの普通車😳笑
これで長距離遠征も楽になるかな〜😙
この車ともまた色々な思い出を作っていけたらいいなと思います🥹
新たな相棒共々、今後とも宜しくお願いします🙇🍀 pic.twitter.com/Zuzqq1NjRl
https://twitter.com/ronpin6220/status/1687319728426233856過去愛車は紹介しましたが🚘現車は❓
— COTATSU*TDM900 (@OoharaTatsu) August 29, 2023
紹介するような車種でないんですが一応😅
🎙日産ティーダC11
仕事と通勤で使うようになって、燃費や大きさ制限で
日産1500ccに乗ってます。
室内が広い⭕️
ドアミラーの生えてる位置好き⭕️
いじりは🔊交換&デッドニングして
音はグレードupしてます👂 pic.twitter.com/bnEFm12ZgO
本日、日産ティーダが納車されました!
— てっつん (@celica_tetsu) July 24, 2023
乗り心地が最高でした!
大事に乗ります!#日産#ティーダ#納車 pic.twitter.com/5iCxtm7DZ7
帰宅なう。今年の相棒は日産ティーダ!#TMAF2023 pic.twitter.com/rV3jIMsymO
— 龍星丸龍哉 (@ryuseimaru) June 23, 2023
ティーダに乗るならカーリースがお得
頭金0円で最後はもらえる!
車検税金もコミコミ!
新車カーリースはニコノリ!
日産ティーダ
— リコリス@異次元フェス両日 (@nnaoto1984) June 8, 2023
燃費いいな
前のポルテは走行音が酷くなってたから
壊れる寸前だったのかもしれない
室内はポルテの方が広かったけど
まあ、仕方ない
乗れれば問題ない
日産 ティーダ
— サバ味噌 (@Fuj1XcXYHgaGBvv) June 2, 2023
これスイスポの前に乗ってましたが
本当に良い車でした。
リアシートは足元空間が広く
少しならリクライニングもできるし
ドリンクホルダーが付いていて
シートも座り心地が良くて良いです。
フロントシートは可動域が大きくて
1番後ろまで下げると普通に
この日産ティーダとも明日でお別れかぁ。
— てんるー (@tenryuukawaii) May 18, 2023
よぉ走ったよぉ事故った、よぉ寝た。
いい車だったよ
日産 ティーダ ニスモいいよね
— 何かしらモチベよく無くなるゼットです。 (@Z_KURUMAZUKI) May 9, 2023
(リプに気持ちいいほうの来んなよ?)
デカくていかつくてカックイイコンパクトカー…日産ティーダ pic.twitter.com/G4G94N098F
— 名も無き怪物☔ (@Mirror_061) March 19, 2023